あけましておめでとうございます!

brown wooden scrabble tiles on white surface

それでは、また次回まで💛

あけましておめでとうございます🌅新年2023年が明けました。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

さて、2023年になったということは、いよいよ私の独立開業日が近づいてきました。ということで、新年の抱負・・というより、開業へ向けての気持ちをまとめたいと思います。

開業予定日は、2023年4月1日🌸

さて、現職の事務所を3月いっぱいで退職する予定です。ということで、開業予定日は4月1日を予定しています。
実は、現職事務所を退職しますが、人手不足ということで、しばらくは外注としてお手伝いをすることになりました。

外注としてお手伝いをするためには、私自身が開業税理士として登録をする必要があるので、必然的に4月には開業している必要があります。ということで、開業予定日は4月1日と自動的に決まります・・・。

ということは、開業までのカウントダウン・・・残り3カ月!!まったく実感が沸きません💦
ちょうど年末調整から確定申告、11月決算など、一年でものすごく忙しいこの時期です。開業のことよりも現職の仕事をこなすことでいっぱいいっぱい。なので、開業へ向けた準備がまだ開始できていないのが実情です。

ということで、開業準備を加速する!!まずはここから始めます。

お客様の課題にしっかり向き合う開業税理士を目指す!

税理士として4年。会計業界では20年のキャリアが私の手持ちの財産です。

現職の事務所では、流れ作業ではなく、それぞれのお客様の一から十までにじっくりと向き合うスタイルの仕事をしてきました。記帳代行も多かったので、取引一件一件を積み上げながら、会社のあるべき姿を会計に落とし込んでいくことの大切さを実感しています。

また、会計だけでなく、給与や人事についても、税理士事務所という少し引いたところから見てきました。

そういう視点を持てたことは、私の強みになると思っています。丁寧な会計をスタートとして、お客様が気づいている課題だけでなく、会計や取引から気づく課題についても、お客様と一緒に考えていけるような開業税理士を目指したいと思っています。

漠然としたイメージから始めたい。

実際に、自分の事務所がどういう形で展開していくのか、どのようなお客様が来てくださるのか、それは自分がお店を開いてみないとわかりません。

なので、あまりカチっとしたイメージを作りすぎず、自分のできるところからスタートしてみようと思います。私自身の強みは、あまりこだわらずに、柔軟に仕事を進めることができることでもあります。

とはいえ、できるサービス、できないサービスの切り分けはある程度行っておく必要もあります。そこはキッチリと線引きを作っていこうと思います。

事業を始めるときって、どんな事業主もこういう気持ちになるのかな・・・。それを知れるのも、経験として大切なことですね。先のことを考えると不安しかないですが、新規開業のドキドキも醍醐味!と思って開業準備にとりかかろうと思います!!

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村