
こんにちは。税理士の澤田祐子です。
杉並区和泉の地で育ち、子育てをし、そして、税理士事務所を開業しました。
中小企業、事業者の皆様の良きパートナーを目指す「街の税理士」です。皆様の大切な事業の成長を一緒に応援していきます。
事務所概要
- 事務所名: 澤田祐子税理士事務所
- 代表者名: 澤田祐子
- 所在地: 〒168-0062 東京都杉並区方南2-15-2-302
- 電話番号: 03-6304-9248
※留守番電話対応。お急ぎの場合はお問合せフォームからご連絡ください。 - MAIL: info@kaikeifactory.com
- 所属税理士会: 東京税理士会 杉並支部
代表税理士プロフィール
- 名前:澤田祐子(税理士登録番号 137651)
- 活動地域:東京都杉並区を中心として、関東一円
- 経歴:
- 1970年12月生まれ。小学校1年生の時に杉並区に引っ越して来ました。
母校は、現在は杉並区立杉並和泉学園となった、杉並区立新泉小学校、杉並区立和泉中学校。高校は東京都立豊多摩高等学校。杉並区で育ちました。 - 上智短期大学(現上智大学短期大学部)卒業後、外資系信託銀行に就職。その後一般の事業会社を経て、前職である坂上信一郎公認会計士・税理士事務所に入所しました。
会計事務所在職歴20数年。働きながら税理士試験に挑戦し、2017年税理士試験合格(簿記論、財務諸表論、法人税法、所得税法、消費税法)後、2018年に税理士登録しました。
2023年4月1日 澤田祐子税理士事務所開業
- 1970年12月生まれ。小学校1年生の時に杉並区に引っ越して来ました。
- 現在の役職:
- 全国女性税理士連盟 研究部副部長(現)
- 東京税理士会広報部 部員(現)
- 東京税理士会中野支部 租税教育推進委員会委員(前)
- 資格:
- 税理士
- 日本商工会議所簿記試験1級
- 著書:
- 地方税Q&A令和3年版 (大蔵財務協会) 共著
- がん治療経験者が作った 書き込み式 がんと診断されたら役立つノート ー お金の管理 ー (美縁) 税務監修
- 得意な事:
- 税務や会計について「かんたんな」言葉でお伝えすること。
- 小さな事務所のバックオフィス周りの構築、運用。
→前職の税理士事務所は従業員数名の小さな事務所でした。ですので、潤沢な人材リソースがある訳ではなく、事務所の管理事務一式を担っていました。なので、スモールビジネスの現場のバックオフィスを低予算で、スタッフ、事業主様が快適に運用するための工夫をお伝えすることができます。
ex.)
Filemakerで所内の勤怠管理、進捗管理、クライアント毎の確認事項をもとに社内情報共有用WIKIなどの一式を作成、運用
紙ベースでの会計業務を10年以上前にデジタルベースに変換。
事務所ウェブサイトの構築、運用
Chatworkの導入、運用ルール作成
所内サーバーの立ち上げ、運用
Dropboxの導入、運用ルール作成
- バックグラウンド:大学生の子ども2人、夫、猫2匹(元保護猫)と同居。アラフィフ世代。乳がん経験者。
- 趣味:ソウル音楽を聴く事。本当は、演奏すること・・なのですが、楽器から離れてかなり時間が経ちました。サラリーマンを卒業したので、また音楽のある生活に戻りたいと思っています。